• プラモな日々

    皆さんこんにちは。継続支援セコンドのメンバーのD.Iです。
    しばらくぶりの登場になります。

    さて、今回は仕事が終わった後、いつも家で行なっているプラモデル関係の記事を投稿してみました。

    わたしが「プラモデル」と言うものに初めて出会ったのは小学生時代で、今は亡き父から「プラモデル作りの楽しさ」を教えてもらったのが始まりでした。

    それ以来、プラモデル作りを続けていってから20数年、プラモデル作りの腕前も少しづつではありますが、向上し、現在までに至っています。

    最近では「スクラッチビルド」と言う新しい試みにも挑戦したりしています。

     

    スクラッチビルド」とは、模型店やホビーショップなどで販売されている「プラ版」と呼ばれるプラスチック製の板を使い、専用の道具などで切断・貼り付け・加工をし、一から模型を制作すると言う大変手間がかかるうえ、根気が必要なプロモデラーレベルの作業になります。

    わたしも専門の教本をかじりながら、この手間と根気のいる作業を行なってはいますが、正直言うと「難しい!!」の一言に尽きます。

    ですが、実際やってみると、結構楽しかったりするんですよね、これが

    だって、自分が作りたかったものが作るたんびに段々形になっていくんですよ?

    「これ程うれしいことはない」という気持ちです。

     

    やはりプラモデル作りは楽しいですね(^-^)

    やればやるほど新しい発見があります。(D.I)