-
初めて購入したデジタルカメラ
皆さんこんにちは。継続支援セコンドのメンバーA.Hです。
12月に入り年末ですのでセコンドもクリスマス会や大掃除の予定などがあります。クリスマス会はランチバイキングに行くので楽しみです。たくさん食べることでしょう。大掃除なども張り切ってやりたいと思います。
デジカメは現在は子供の小遣いで買えるものもあり身近になっていますが、昔は高価で購入は勇気がいりました。自分が欲しかった機種は高級機種でしたので高くて買えませんでした。しばらくカメラ店で眺めるだけでしたが、ニューモデルが出たときに処分価格で値下がりされましたが、それでも買えず我慢していました。しばらく経って展示品がもっと安くなりやっと決心して購入しました。そのときに一緒に買ったスマートメディアの容量は128メガでした。これで最高の容量だったのです。ちなみにカメラの画素数は398万画素でした。
パソコンに残っている1番古い写真です。
色が派手ですが当時のCCDの性能が悪いのでわざと派手に写るようにしたそうです。
この写真は空の明るさが変ですが、当時はいい写真だと
思っていました。
初めて買ったものだから面白く楽しんで撮影していまし
た。
手稲駅近くのスーパーです。
空の青が派手ですね。
でも、当時は喜んで撮影していたんです。
購入第1号のカメラはまだ動いてたまに使用します。
展示品の割には長持ちして頼もしいです。
今回もご覧いただきありがとうございました。A.H