• レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展

    8月ですね。指導員森田です。
    先日、レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展を鑑賞して来ました。
    この「アンギアーリの戦い」という壁画は、フィレンツェのパラッツオ・ヴェッキオの中にある五百人大広場の壁を飾ろうという大壁画計画により、フィレンツェ政府からダ・ヴィンチが依頼を受けたのですが、後にダ・ヴィンチはミラノ総督に招かれてフランスへと旅立ち、壁画は未完のまま。
    この時、ミケランジェロも同じく「カッシーナの戦い」という壁画制作の依頼を受けておりましたが、ミケランジェロもまた、別の事業でローマへと呼び戻され、彫刻家のバルトロメオ・バンディネッリにその才能を妬まれ作品が切り刻まれてしまい、こちらも現存していません。
    実現すれば、その後のイタリア美術史を大きく変えていたかもしれないと言われるほど、ルネサンスを代表する二大巨匠の壁画です。…

    続きを見る
  • トラベルトランプ!

    どうも!またWEB指導員の安本です。
     
    ブログを更新したあと、
    自動的にフェイスブックとツイッターに更新情報が流れて欲しいな~!
    と思って設定を変更してみました!どうでしょう!?…

    続きを見る
  • フォントのお話し

    どうも!最近ネコが一緒に寝てくれない事に少しだけ不満気味なことでおなじみのサビ管の松賀です!
    暑いから布団まで来ないんですよねぇ。。。
     
    セコンドでは毎日沢山のメンバーがデザインに関して仕事をしたり訓練したりしています。
    もちろん職員もデザインに関していろいろ勉強をしたり、職員同士でデザイン談義をしたりする事も。…

    続きを見る
  • にゃんにゃん日和

    こんにちは?始めまして?指導員のN.Kです。
    海の日が被って7月唯一の3連休になった先日
    出不精の私ですが、市内某所の猫カフェに行って参りました。
    猫です、癒しです、ぬこさまです。
      …

    続きを見る