• 水たまり写真

    こんにちは、継続支援セコンドメンバーのA.Hです。
    チャーリーさんにならって、ペンネーム「独身の男」と名乗らせていただきます。
    朝から家電量販店に並んでいる独身の男たち。並んでいるなかで女性は見かけないけれど・・・。
    特に元旦は男たちがずらっと並んでいるので圧巻です。
     …

    続きを見る
  • 新たな相棒

    二十歳の頃からやり続けていた趣味の「ビリヤード」の技術を向上させるために念願のビリヤード用のマイキューを思い切って購入してみた。
    カッコいい(^^)
    大事にしないと!(D.I)
     
     …

    続きを見る
  • 痛いものは痛い

     
    どうもイラスト・漫画コースのS.H★です。いよいよ花粉ピークが襲ってきてこの間耳鼻科に行ってきました。
    この時期になると鼻が詰まってしまうので夜寝るときも口呼吸じゃないと息ができなくなります。
     
    もうこれがしんどいのなんのって。毎年お世話になる耳鼻科に行き治療してもらうのですが薬を入れられるまでは全然余裕なのですが鼻の奥を吸引する時が痛い。痛すぎる。待合室で待っているときも子供の泣き声が怖いくらいに響き渡るのです。大人の自分でさえ痛くて泣きそうなのに子供なら尚のこと痛いだろうと共感してしまいます。本当にあの痛みはなんと表現したらいいのか。もう痛いしか言えない。鼻の奥をバズーカーで吸われる感覚。…

    続きを見る
  • セコンドに入ったばかりのころ

    皆さん、おはようございます。継続支援セコンドメンバーのA.Hです。
    セコンドに入ったのは2年数か月前でした。それまで所属していた福祉事業所が閉鎖になって、行く当てがなかったのでしばらく休もうかな、と思いましたとき、所長さんから「いいところがある」と紹介してもらいまして、セコンドに入りました。
    パソコンはやってはいましたが、好きなことだけやっていたので、イラストレーターなどのソフトは未経験でした。全くの素人と同じでした。
    担当の職員に一から教わり、それがつらくて月に5回ぐらいしか出席できないこともありました。
    訓練中まわりを見渡したらみんな上級者に見えました。「自分もみんなと同じようにできるようになりたい」と思いましたが、なかなか前に進みませんでした。…

    続きを見る