-
桜と偽客
春が来ぅればさくら来るぅ♪さくらといってもおとりじゃないよぉ♪
続きを見る
ハイ、T.Hです。札幌ではあと少しで春の訪れが来ます。春といえば桜!ですが・・・桜と同じ名前で、客のフリをする「さくら」というのがあります。どうしてさくらって呼ばれるようになったのでしょう?
諸説ありますが、江戸時代の芝居小屋で役者に声をかける見物人役は、パッと派手に景気よくやってパッと消えることから、桜の性質になぞらえて呼ぶよう… -
お菓子っていいよね
皆さんはどういったお菓子が好きですか??
続きを見る
僕はおやつカン○ニーさんのベビース○ーラーメンをこよなく愛しています?
こちらの元はチキンラーメンの製造過程で出るかけらだそうです?… -
一味変わったピザ
私はピザが大好きですがこんな変わったピザは初めてです。かなり分厚いんですが生地は薄いです。
続きを見る
… -
列車での移動
こんにちは。継続支援セコンドのメンバーA.Hです。
続きを見る
私は手稲区に住んでいますので、街に出かけるときはJRを利用しています。
手稲駅から札幌駅の間はJR北海道のドル箱で利用者が1番多いです。現在は東京の電車みたく座席がベンチシートになっていて、窮屈です。外の景色を見ながらということは難しくなってしまいました。
昔は進行方向に向かって座れたので、外を見ながらの移動を楽しんでいました。
現在でもたまに古い車両に乗れることがありまして、そのときはうれしいですね。…