• 小さな気付き

    こんにちは!M.Hです。
     
    日々の忙しさで、普段後回しにしていることに目を向けると、新たな発見に巡り合えることがあります。自分を見失いそうになった時、少しだけ立ち止まって自分の周りや自分自身を見つめ直すことはとても大切なことだなと思いました。
     
    自分自身の事を理解している人って世の中に意外と少ないのかも知れません。普段自分ひとりで様々な困難に立ち向かい、解決しているように見えても実は影で沢山の人達に支えられ、助けられて生きているんだなと感じる時がくるからです。…

    続きを見る
  • 9月の「スーパー」キャンペーン!

    どうもS.Kです。みなさん、お買い物をする時に何で払いますか?まあ、現金とかクレジットとか色々払い方はあるとは思いますが、クレジットとは縁がない私にとって「現金=お金」の意識で日々の買い物を済ませることが多かったのです。
    ですが、ある通りがかりで読んだ週刊誌で現金で買うと、あまり得をしないようなことがあり、スマホで電子決済をするほうが何かとお得だということがわかりました。でも、気付いた時、まだガラケーだったのです(焦)。いまさら、ガラケーかと思いますが、実は衝動的に壊してしまったほどスマホで苦い思いをしていたので、なかなかまたスマホに変える気が起きなかったのです。
    ですが、今回の消費税の増税に何かお得なショッピングができないものかと思い、比較的安い携帯会社でついにまたスマホに切り替えることになったのです。8月に弟がお盆に帰ってきて、色々と接待してなんとか家族割な感じで手に入れたときは、もう壊さないように大事にしようと再び心を入れ替えたのでした。まさに、心と携帯の「W入れ替え」です。
    それで何がしたかったというと、それはQR・バーコード決済サービスのできるアプリを使い、お買い物をすることです。おもに、LINE-payやQ-payなどありますが、私はとりあえずpay-payにしました。もうキャンペーンは終わりましたが、銀行口座を登録すれば自動的に1000円分チャージされた時、すごくお得に感じました。何より、いちいち小銭を数えながら払うよりも、とてもスムーズにできるのがなんかあこがれた感じだったので、以前の自分は何者なんだったでしょうか説教してやりたい気分です。
    で、タイトルにある「スーパー」とは何だってことになりますが、今月限定で多くのスーパーマーケットでも、決済することができるようです。例として、イトーヨーカドーや、コープ、西友あたりですかね。正直、使える店が増えてきていますが、コンビニぐらいしか使う機会がなかったので、何となくいっぱい使ってみたいと素朴に思いました。本当の「スーパー」なキャンペーンを期待していて読んでいた方には、がっかりしたかもしれないので、本当に申し訳ありませんでした!!…

    続きを見る
  • 私の誕生日

    私は8月が誕生日でした。お祝いしてくれたのは一人娘です。二人で”すすきの”にあるお店へ行きま
     
    した。それがコチラです。

    部屋は個室をで実は掘りコタツになっています。しかも、テーブルの高さを上げて低めの椅子…

    続きを見る
  • ちょっとしたチャンス

    こんにちは、k.tです。
    以前Vtuberに関しての記事を書いたのですが
    今回は我々、視聴者側がVtuverの企画に参加できることもあるということを書きたいと思います。
    Vtuberは基本的にみんなファンアートを募集しているのですが
    視聴者が描いたファンアートを動画や生放送などのサムネイルや背景などに使ってくれる場合があります。…

    続きを見る