• 痛い痒い

    そろそろ雪が降りそうな季節ですね。北海道は今の時期が秋って言うことなのでしょうか・・・
     
    秋といえば秋刀魚ですね!脂の乗った秋刀魚・・・最近食べてないなあ?
     
    秋刀魚は一匹丸々焼いて頭と中骨だけを取って後は食べ尽くします☺…

    続きを見る
  • 北海道の風物詩(?)

    昔は好きだったんですけどね雪・・・
     
    僕が中学に入る前、家の前が公園でした。ここでスノトレ着ながら友達と雪合戦してましたね・・・懐かしい?
     
    大人が4人ほど入れるスペースを用意したかまくらを作って、ここでミカンを食べたりとか・・・…

    続きを見る
  • 冬の思い出 その他の写真

    皆さんこんにちは。継続支援セコンドのメンバーA.Hでございます。
    今年の初雪はいつもより遅かったですね。しばらく暖かい日が続きなかなか雪が降るという感じではありませんでしたが、昨日の朝は真っ白になった地域もあったようです。自分の地元手稲区は真っ白にはなりませんでした。
    昨日コンビニに行くときに水たまりの上に足を置いたら滑って転ぶのではないかと思いました。危ないところでした。数年前滑って転んで頭を打ち具合が悪いので脳神経外科に行きまして、MRIで検査しましたが異常なしとの事でなんでもなくてよかったですが、しばらくふらふらしていました。
    若かった頃郵便配達のアルバイトをしていました。自転車で配達を冬にしていまして頑張っていましたね。
    雪が積もっているときでも自転車で配達しました。積雪があるときでも雪をかき分けて自転車をこいでいました。ラッセル車みたいに。当時は脚力もありましたので、自転車でできましたが今はもう無理ですね。手稲区に金山という地域があるのですが、国道5号線で自転車を置いて山を登り高速道を過ぎたあたりで配達しましたが、郵便局に人たちは自転車で山を登ったのだと思っていたようで、伝説になってしまいました。…

    続きを見る
  • 冬がきた。。。

     
     
    ぼちぼち本格的な冬になりそうな今日このごろ。。。毎年のことだが嫌になる。早く春になることを熱望してます。もう冬は飽きました。…

    続きを見る