-
今年最後の紅葉
-
昔のアナログイラスト
皆さんお久しぶりです。
続きを見る
メンバーのD.Iです。
さて、今月は私が昔、描いたアナログ製の昔のオリジナルのメカイラストを投稿してみました。
このイラスト、当時はパソコンと言うものがまだ世の中に普及していなかった頃に絵の習い事で身に着けていた技術や知識を活かし、鉛筆だけで無我夢中で描いた最初のオリジナルのメカイラストで、当時のイラストにしては「できばえの良いイラストだな」と個人的に良く自負していたものでした。
現在はパソコンで絵を描くことが容易にできるので、昔のように鉛筆を使って絵を描くと言うことはほとんどありませんが、30代になって改めて当時のイラストを見てみるとなかなか味があって良いなと思ったので、投稿してみました。… -
あったかいんにゃからぁ~
-
ジャック・オー・ランタンことはじめ
T.Hです。トリック・オア・トリート! いきなりですみません。
続きを見る
これはハロウィンで有名な言葉です。日本語に訳すと、「お菓子をくれないといたずらするぞ」となります。
そんなハロウィンですが、かぼちゃでできたランタンをよく見かけます。このかぼちゃは、「ジャック・オー・ランタン」と言われ中をくり抜き、ろうそくを灯してランプのように使うのです。
そんなジャック・オー・ランタンですが、昔はカブだったんですよ!ケルト人はカブで魔除けをしてたんですが、アメリカに伝わった時、あんまり馴染みがないということで、豊作だったかぼちゃを使ったため、今にいたったてワケ。ちなみにハロウィンの始まりの地であるアイルランドやスコットランドでは現在でもカブを使ってるそうです。
僕はかぼちゃをランタンにするよりも食べるのが好きです!…